Since
2019
日日自分更新
人生の旬は
幾つからでも
創れる
60歳から開花したって
いいじゃない
Since
2019
日日自分更新
遅咲きの花なんてない。
開花はそれぞれ最適な時期にやってくる。
年齢や環境に左右されず自分らしさを育む
心と身体美的最適化プログラム
Wellcome
ようこそRe:mystyleへ
“Re”〜について 私とは? 本当の自分を思い出し
“Re”再び 自分スタイルを再構築しませんか?
Re:mystyle(リマイスタイル) は、
心(内面)と身体(外見)を整え、
幾つからでも創れる人生の旬自分史上最高のワタシ!を
叶えるファッションセラピーを提供しています。
本当の私って?
Wellcome
私らしさをもう一度
私は誰?
本当の私って?
年齢を重ねた今だからこそ、気づける大切な本当の私らしさ
Re:mystyle
心と身体の不調和は、
本来の自分とかけ離れていることから発生しています。
社会生活の中でいつのまにか纏ってしまった色眼鏡。誤った協調性の解釈で行方不明になってしまった自分のエッジ。これに気がついて、本来の自分を取り戻そうと自分自身と向き合って内面を整えた方も多くいらっしゃると思います。
内面が成長し、心が軽くなったのに、何か今ひとつパッとしない・・・・
そんな風に感じたとき、どうすればいいのでしょうか?
Re:mystyle
Remystyleでは、『内観するように外観する』という
アプローチをお勧めします。
あなたの外見的な特徴を活かし内なる輝きを放って
本当の自分らしさ、自分の華を開花させてみませんか?
鏡を見て自分の姿からポジティブなエネルギーを
感じることほど素晴らしいエイジングケアはありません。
Re:mystyle
もう歳だし、この体型、この顔、この髪質、若い頃と違いすぎる今更お洒落なんて・・・・
地味カラーでエフォートレス服なら間違えなし!
そもそも服装を考えるのもめんどくさい!
本当にそうでしょうか?
過去との比較で感じている老いは、ご自身に対する愛の注力欠乏が招いている結果だとしたら?
捉え方を少し変えるだけで、本来のあなたの輝きを放てるとしたら?ちょっと嬉しくなってきませんか?
Re:mystyle
スタイルの良さって何?
そもそも、スタイルの良さって何でしょう?
贅肉がなくスッとしてメリハリもあるモデルさん体型をイメージするのではないでしょうか。
でも、それって本当?そうでないとスタイルが悪いのでしょうか?
モデルとは職業。個を出さず、そのお洋服を引き立て美しく見せるためにその服を纏います。
Re:mystyle
私たちはモデルではありません。どんな服も着こなす必要はないのです。
必要なのは、自分という個性を知り、それを活かしてくれる服を選ぶ審美眼を持つこと。個を引き立ててくれるお洋服を纏うこと。自分の在り方を外観で表すこと。それがスタイルの良さなのです。
How?
スタイルの良さはどう作っていくの?
何を着てもイマイチだと感じるのは、ご自身の持ち味・特徴を活かしきれていないことにあります。個性は皆違います。当たり障りのない服やみんなが着ている流行り物を着ているだけではあなたらしさは輝きません。
それには、徹底的に自分を知ること。
スタイルとはあなたの生き方そのもの。
服装とはあなたの人生への姿勢を世に語る
非言語コミュニケーション術なのです。
どんなメッセージを世に放っていきたいですか?
Being yourself
似合う服とは?
あなたの素材感に調和する服です。
似合うとはしっくりするということ。
今お召しになっているお洋服はどんな服ですか?
どんな色で、どんな形で、どんな柄で、
どのような素材感ですか?
このお洋服構成の4要素(色・柄・形・素材感)
について、何をどう選べば自分の個性に調和するのか?似合うのか?自分が活きるのか?ご自身の素材感や体型の特徴を知るところから始まります。
そして、心への問いかけ。
あなたの望む未来の姿にしっくりするのは、
どのようなスタイルでしょうか?
Being yourself
あなたらしい服装とは?
あなたにとって大切なことは何ですか?
どのような存在で在りたいですか?
自分の大切な価値観を軸に
自分らしさを表現する服装を選ぶ
その時間はかけがえのない自己尊重の時間です。その小さな積み重ねが、何があっても揺るがないあなたの礎になっていきます。
自分らしく美しく整えた服装は、どんな状況にあっても私は私であることを思い出させてくれる最強のお守りなのです。
Being yourself
内面も外見もみんな違うから
個性になる
他人と自分との違いこそが、自分らしさ
他と比較して足りないものや出来ないことを探すことほど愚かなことはありません。
各種(顔・骨格・カラー)タイプ別診断は、客観的に自分の外見的特徴を知るためのツールです。タイプの中に自分を当てはめてしまっては本末転倒!!
自分という素材をどう活かすか?の視点がが大切です。
Remystyle のプログラムはカスタムメイド。
お客様に必要なものを必要なだけお渡しします。一時凌ぎではない本当に似合う服を纏って自分の人生ど真ん中を歩んでいきませんか?
私の世界観
自分色は何色?
Being yourself
〜私の世界観〜
時を超え長く愛せる服
その服を纏えば、どんな時でも
私でいられる絶対的安心感がある
そんな服に出会うために自分を知る
本気で自分を探究してくれるのは
自分しかいないのですから。
bitter
experience
プログラム一例
提供させていただくプログラムはお客様のゴールに
向かってのカスタムメイド。
その中から、私自分に目覚めました!効果抜群と評価いただいたプログラム一例をご紹介させていただきます。
♡魅力開花自撮りレッスン
♡自分を知る(顔・骨格・カラー)診断
♡憧れの私スタイル発見ワーク
♡お散歩ショッピング
♡コーディネイトレッスン
♡心を反映する色使いレッスン
♡元気な顔メイクレッスン
お洒落に自信のない方にこそ安心して
体験いただきたいレッスンをご用意しています。
bitter
experience
自分行方不明だった私からの脱皮
本当の自分を表現するようになって、
褒め言葉をいただく機会が増えました。
なんかキラキラしてていいですね
楽しそうでいいですね
メチャ明るい
すごいモテるでしょう
とてもその歳に見えません!!!
そして、その後に、ある方から
発せられた言葉がありました
“それを保つのに相当努力をしているでしょう”と。
たぶんそれは、加齢に抗う努力より
自己愛の賜物だと思っています。
どんな自分でも最高!
どんな最低の時も、傷ついてどん底の時でも
自分を無視しない、自分自身と一緒にいる
そう決めて、偽りの自分を脱ぎ捨て過去の思考癖から積もり積もった心の垢を丁寧にとり除いていくたびに
心の扉が開いてどんどん自分自身に還ってゆく感覚がありました。
bitter
experience
私らしさを楽しもう
どんな姿で、
どんな気分で人生を歩んでいたら最高?
自分の中のこれがいいを探し続ける
ダイヤモンド発掘作業
イキイキキラキラ生きていたい
そう願うなら
徹底的に自分を知って自分を認めて
自分の愛で自分を満たしていくことです。
10代は肥満
20代は皮膚色素疾患発病
30代は精神的負荷で老け込み
40代50代は負けるもんか
マインドでボロボロ
虚無感に苛まれ見ていたのは全て自分の外側の世界
暗闇人生だった私だからこそ
そこを抜けた私だからこそ
お伝えできることがあります。
年齢環境容姿一切関係なく、自分の心一つで人生の旬はいつでも創れます。
bitter
experience
経験の全てが宝になります
人生後半戦どう生きたらいいんだろ?
日々老けてく感じやだ
自分がわからない
そんなお悩みにそっと寄り添って
心が軽くなって、外見が超魅力的改善されて
発するエネルギーが格段に変わる
そんなサロンがRe:mystyleです
Re:mystyle主宰
樋口あけみ
心と身体はつながっている
Remystyle は、
自己啓発の新たな視点として
外見も心の一部とお伝えしています。
内観するように外観しよう。
本当の自分に気づいて
自分を大切にする。
自分の正位置にいる。
これが最強の幸せ術。
Contact
インスタグラム
ブログ
Litlink
LINE
MAIL:cocoronodiamond@gmail.com
Since
2019
日日自分更新